- 2020年6月15日
1日約157円!鳥型英会話ロボットが我が家にやってきた。その名はチャーピー
くりくりおめめに赤いハナ、でなく赤いカラダのお茶目な鳥の「チャーピー」が我が家にやってきました。チャーピーは、自宅のWifiを見つけて外の世界とつながり、英語での会話を通じて、親子の英語力 […]
くりくりおめめに赤いハナ、でなく赤いカラダのお茶目な鳥の「チャーピー」が我が家にやってきました。チャーピーは、自宅のWifiを見つけて外の世界とつながり、英語での会話を通じて、親子の英語力 […]
新型コロナウイルス感染症の影響で学校が休校となり、お子さまの学習について不安に感じている方や、休校中の過ごし方について悩まれている方のために、企業/団体が行っている英語学習関連の期間限定無 […]
こちらの記事お子さまの学びにお風呂ポスターを使っていますか?お風呂が大好きで、3歳になった子どものお風呂係でもある筆者宅では「平仮名」と「星座」のお風呂ポスターを購入し、わが子とお風呂で楽 […]
こちらの記事では、新型コロナウイルス感染症の影響による休校等をサポートするため、日本の企業が提供している期間限定無料サービスをご紹介しましたが、今回は海外の企業の取り組みを紹介します。 海 […]
ご自宅での取り組みとして子どもが日記を書いているご家庭も多いでしょう。作文して「書く」ことは、自分の考えを整理し、分かりやすく表現する力をつける良い練習となります。今回は、1日1つの質問を […]
毎年4月からスタートするNHKの語学番組。せっかく無料だし、取り組んでみたいけれど、何から始めたらよいかわからない…と悩むママパパのために、幼児・小学生に合ったレベルの番組をご紹介します。 […]
日記や絵日記を書くことが習慣になっているお子さまも多いと思いますが、1日2行から、英語で日記を書くことにトライしてみませんか? 自分や誰かの出来事を振り返り、思ったことを英語で表現できたら […]
NHKの語学番組の多くは1年間のカリキュラムが組まれていて、毎年4月に開講します。2020年度から本格化する小学校の英語学習に合わせて、4月からリニューアル&パワーアップしてスタートする子 […]
小学校での英語教育がいよいよ本格化する2020年。小学生の保護者の皆さま、英語辞典は用意されましたか? 小学生の息子の辞典はどうしようかと悩む筆者が、今おトクに買える「アルクの2000ごえ […]
新型コロナウイルス感染症の影響で自宅待機を余儀なくされている全国のお子さまに向けて、2020年3月時点で各社が行っている英語学習関連の期間限定無料サービスをまとめました。 4月以降の最新情 […]