- 2020年2月28日
ママとパパもいっしょに誕生日を英語でお祝い! 子どもの発話を引き出す英語フレーズ
映像や音楽だけでなく、身近なイベントも家族で楽しく英語にふれられたら、生活の中で子どもが自然と英単語やフレーズを口にする機会が増えますね。 英語指導歴17年、子ども英語教室を主宰する尾嶋 […]
映像や音楽だけでなく、身近なイベントも家族で楽しく英語にふれられたら、生活の中で子どもが自然と英単語やフレーズを口にする機会が増えますね。 英語指導歴17年、子ども英語教室を主宰する尾嶋 […]
子どもたちが自分の思いや意見を伝える表現力を発揮する場として、アルク Kiddy CAT英語教室では「えいごスピーチコンテスト」を2019年11月末に実施しました。 今回で5回目となるスピ […]
『子どもの英語学習ツールとしても最適!音楽聴き放題サービスを徹底比較』でご紹介したように、ご家庭で英語ソングのかけ流しを行いたい場合、定額制音楽配信サービスを活用するのが便利。子どもがよろ […]
せっかくわが子におもちゃを買い与えるのであれば知育玩具をと思われた方も多いはず。今回3歳のわが子に与えてみた「木のパズルA・B・C」は、英語のアルファベットを楽しみながら覚えることができる […]
子どもが小さいうちから英語にふれさせたいけど、どうすれば楽しみながらできる?飽きさせない工夫はある? 英語指導歴17年、子ども英語教室を主宰する尾嶋 絵美先生に、子どもの成長に合わせた英語 […]
小さい頃からお子さまの「英語の耳」を育てたいと思っているママ・パパにぜひおすすめしたいのが、英語ソングのかけ流し。今回は、定額制音楽配信(サブスクリプション)サービスを活用して手軽に日常生 […]
AIが音声を解析し、いろいろとアシスタントしてくれるスマートスピーカー。その言語設定に英語を追加するだけで、おうちがちょっとした英会話教室になることをご存じですか?子どもにも使いやすい音声 […]
チラホラと言葉を発するようになる1~2歳。このまま英語も話せるようにしたいと思うお母さん、お父さんも多いはず。今回YouTubeを使って太陽系の惑星すべて英語で発音できるようになった2歳児 […]
【連載企画】 子どもに負けるな!親のための英語学習ことはじめ(柴原智幸先生) 子どもは英語を学習しているけれど、「自分は英語が苦手」という方もいらっしゃることでしょう。本連載では、親も子ど […]
【連載企画】 コミュニケーション力をアップする「7つの力」の育て方(高取しづか) 英語を話すときに求められる「自分のことばで伝える力」。この力は、「7つの力」のトレーニングで育むことができ […]